この記事は約 8 分で読めます。
不倫はできるだけ避けたいものですが、不倫から生まれる恋愛があるのも事実です。
・既婚者だと知っていたけど、どうしても惹かれてしまう
・自分も既婚者だけど、婚外恋愛に落ちてしまった・・・という人。
不倫の関係はとても不安定な関係です。
不倫の恋を続けて、果たして幸せになれるのだろうかと不安になるのは当然です。
今回は、不倫から再婚への幸せになる道筋を考えてみたいと思います。
不倫を成就させるためのポイント
1.冷静さを失わないこと
不倫の恋、大きな障害のある恋愛の状況に、必要以上に燃え上がっていませんか?
まずは冷静になりましょう。
不倫相手は、本当に一緒になりたいと思う相手なのか、今ある家庭を壊しても愛を貫きたい相手なのか、冷静になって考えましょう。
あなたはこの人と結婚したい!と思っていたとして、相手も結婚をほのめかすことを口にしていたとしても、それが本心であるのか、本当に起こりうるのかどうか、はっきりさせておく必要があります。
この不倫が本気なのか、ただの遊びなのかを見極める必要があります。
あなたが一方的に盛り上がっているということはないですか?
相手はあなたとの未来を、真剣に考えてくれている人ですか?
その人への思いが真剣であればこそ、しっかり話し合いをするべきです。
・お互いに再婚の意志があるのか
・どちらかに子供がいる場合、その子を一緒に育てていく覚悟があるのか
・生活や生活費はどうするのか
曖昧にではなく、具体的な話し合いをしましょう。
2.不倫をしていることを悟られず離婚の話を進める
不倫相手との結婚を考えるなら、もちろん現在の結婚相手との離婚の手続きを進めていかなければなりません。
結婚相手があなたの不倫に気がついていないのなら、“不倫の事実は隠し抜いた方が賢明”と言えるでしょう。“隠し通せるなら隠し通してください。” 理想は双方が納得した円満離婚です。
ただ、どうしても結婚相手が離婚に応じてくれない場合もあります。
そういう時は、何か離婚が出来る理由になる事項がないか考えましょう。
☑DVはありましたか?
☑モラハラはありましたか?
☑結婚相手が浮気していたという事実はないでしょうか?
“DVなどの暴力や浮気も証拠がないと話になりません。”前もって証拠集めをしておくと離婚の強烈な切り札になり、話を進めやすくなります。
DVなどの証拠撮りは、自宅内に目立たない盗撮カメラを設置する方法があります。
今では、DVなどの暴力も多いので“リビングなどにあってもおかしくない時計型の盗撮小型ビテオが10,000万円台で手に入ります。”証拠を抑えるのが必須なので先行投資をしておくと良いと思います。
↓簡単に設置できてバレないと評判です↓
¥13,799(税込) シンプルで女性にも人気のオンスタイルにスタイリッシュなデザインの新型登場!★外部電源+繰り返し録画機能付で24… |
|
![]() |
暴力も振るわない、浮気もしていなさそうな結婚相手の場合は、“性格の不一致、仕事ばかりで家庭を省みない、酒癖が悪い、ギャンブルに依存している、携帯ゲームばかりしている”など、理由は何かしら見つけられるものです。
弁護士を味方に出来る保険の無料資料請求があります
弁護士へ相談することになるかもしれないので、離婚に強い弁護士などを下調べしておくと良いでしょう。
いつでも弁護士を味方に出来ます。
“月額たった2,900円で、いざと言う時に弁護士さんを味方につけることが出来る保険があります。”こちらから無料資料請求できますので、まずは資料をもらって離婚の一歩を進めてください。
自宅に送られてくる封筒は、弁護士保険とは思われない封筒で送られてきます。実際に問い合わせてきてみました。
ご主人にバレても嫌ですよね。勘ぐられてしまします。
実際に資料請求したものがこちらです。
弁護士保険だとは全くわかりません。
“安心して資料請求してください。”
3.焦りは絶対に禁物
離婚には時間がかかる、ということを常に念頭に置くようにしましょう。今後の生活をどうするのか、夫婦二人で所有している財産や家はどう分配するのか、子供がいる場合、親権はどうするのか、“離婚に向けて話し合うべきことがたくさんあります。”じっくり話を進めていきましょう。
ちょっとズルイですが、不倫がまだ結婚相手にバレていない場合は、隠し通す覚悟を決めた方が良いでしょう。
焦りは禁物です。結婚相手ととことん話し合って、できる限りお互いが納得する形で離婚を決められるといいですね。どういう形で離婚に決着をつけるかで、その後のあなたの人生は大きく変わります。ここで焦らず、最良の条件で離婚できる努力をしましょう。
4.再婚をするにあたり離婚から学んだことを活かす
無事離婚が成立したら、さぞかしホッとするでしょう。そしてさっさと次の結婚の話を進めようと思うかもしれません。でも、大変だった離婚の過程、過去の結婚のことをしっかりと見直してみることは大事な作業です。
前の結婚の至らなかった点を思い出してみて、次の結婚で同じ過ちを繰り返さないようにしましょう。
5.過去を引きずらない
過去から学ぶことと、過去を引きずることは違うことです。離婚を経験して、新しい人と結婚したのなら、過去の結婚には、いつまでもこだわらないこと。
“「前の結婚生活はこうだった」とか、「前の主人はこんなこともしてくれた」なんて言うことは禁句です。不倫中の方が優しかったのにとか、そう言う発言も禁物です。”
不倫で燃え上がって、ようやく結婚しても、すぐに冷めてしまうカップルって実は多いのです。
不倫の恋愛であれ、そうでない恋愛であれ、結婚をすると男女の関係は変わっていきます。
それをしっかり認め合い、受け入れ合えるようでないと、結婚生活はうまくいきません。
全て上手くいく結婚生活はあり得ないでしょう。何かが上手くいかないときに、すぐに過去の相手や過去の結婚生活と比べたりこだわったりするのは、とってはいけない行動です。
6.今ある幸せに感謝する
様々な障害を乗り越えて、大変な離婚の手続きを経て、やっと愛する相手と一緒になることができたのです。今その人と一緒に居られることが幸せだということを忘れないでください。あなたの離婚の成立を待っていてくれた相手にも、感謝しましょう。日々、感謝の気持ちを持ちましょう。
言わなくてもわかってもらえている、ではなく“声に出して伝えることが大事”です。「ありがとう」「お疲れ様」と、相手に感謝の気持ちやいたわりの気持ちを伝えるようにしましょう。暮らす場所があること、美味しいご飯が食べられること、暖かい布団で眠れること、全てに感謝をして、ようやく実らせた相手との関係を大切にしましょう。
7.二人で将来設計を
不倫の恋で燃え上がった末、行き当たりばったりで再婚してしまう人達がいます。
普通、「結婚」と言うと、その後の家族計画、将来設計を描いてするものですが、不倫で恋に盲目になり、未来設計を考えずに、とにかく一緒になってしまった二人は、結婚後改めて、この先の将来を真剣に考えなくてはなりません。
“あなたは幸せになるために、再婚したのです。”
不倫していた二人が幸せになる方法を、二人で協力して探さなくてはいけません。夫婦になったのですから、二人三脚で一緒に頑張っていきましょう。すぐ先の未来、もっと先の未来について、相手とよく話し合いましょう。
8.束縛は禁物、夫婦で話し合いを!
さて、最後にもう少しリアルな話をします。不倫から結婚に至り、めでたしめでたし、とはいきません。
やはり、二人の心からどうしても消し去れないのは、不倫や浮気を相手が繰り返さないだろうか?という疑心暗鬼だと思います。浮気する人は繰り返す、なんて言いますもんね。
不倫から結婚した夫婦にありがちなのは、ガチガチに相手を束縛してしまうことです。
相手を必要以上に疑ってしまったり嫉妬してしまったりするのです。それは相手を愛するからゆえですが、そんな関係では本当の意味での幸せな夫婦関係は築けません。
そこで、浮気対策のルールをあらかじめ決めておくといいかもしれません。一度でも浮気をしたら一発で離婚!なんて厳しいものではなく、少し緩めにしておきましょう。浮気は3回まで許す。とか、そんな感じで。
二人でたくさん話し合いましょう。
この先の浮気の危険も含めて、全て前向きに。
話し合って理解し合い、受け容れ会うことが大事です。
二人が同じ方向を向いて未来を考え、似た価値観を共有することが大切です。
不倫からの再婚は、普通の再婚の何百倍も大変で、たくさんの障害があります。
この障害を一つずつ、一緒にクリアしてこられた相手となら、きっと幸せになれるでしょう。
コメント